大和市アスレティックトレーナーのブログ

身体の専門知識を分かりやすく通訳

姿勢についての基本を通訳

こんにちは、神奈川県大和市で活動しているアスレティックトレーナーです。

 

今回の投稿では気にしている方も多い姿勢についてお話ししていきます。

 

長時間のデスクワークやスマホの使用による姿勢の悪化に悩んでいる方のトレーニングをすることも多く、それを改善したくて色々なことにお金と時間をかけている方が多くいることも知っています。

 

そんな姿勢についての基本的な部分について確認していきましょう。

 

【姿勢についての理解】

あなたの思う良い姿勢と解剖学的に良いとされている姿勢との違いについて比べてみましょう。

 

基本的には立った状態(立位)で後ろから見たときと横から見たときで確認していきます。

 

※公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト⑤検査・測定と評価より引用

 

各ポイントの専門用語については触れませんが、画像でなんとなくイメージできるかと思います。

 

いかがでしょうか、基本的にはこのポイントから逸脱している状態を姿勢不良とされます。

 

頭が前に出ていればストレートネックの可能性

背中が左右に曲がっていたら側湾症の可能性

など、他にも巻き方や猫背、反り腰、O脚とあなたも身の回りで聞くことがある言葉があると思います。

 

もう一度、大切なのは「基本的には」ということ。

 

前述の画像のように各ポイントが一直線になった状態が良いとされていますが、それが適応されるのは直立状態で動いていないときです。

 

それでも、姿勢を見直すきっかけになれば良いかな、と。

 

今回は画像頼りの投稿になってしまいましたが、これもこれで伝わりやすいかな?

 

姿勢についての状態を表すワードを出すとすごく多くなってしまいますし、一回の投稿で長々と書くのはなんだか読んでいただいている方も(私も)混乱してしまうと思うので別の投稿で・・・

 

ではまた